室田昌子研究室
ー 居住環境デザイン・まちづくり ー
MUROTA MASAKO LAB.
Residential Environmental and Community Design
□主要論文等
・2020 「首都圏遠郊外住宅地の管理不全住宅の実態と居住者意識に基づく地域居住環境管理の考察 -埼玉県鳩山ニュータウンを対象として-」 日本建築学会計画系論文集 Vol.85 No.773
・2019 「市民活動による屋外コミュニティ空間の形成と滞留機能創出に関する研究 ヨコハマ市民まち普請事業による港北ニュータウン中川駅周辺商業地区歩専道を対象として」 日本建築学会計画系論文集 Vol.84 No.758
・2019 「世代間継承と管理不全に着目した空き家対策」 都市住宅学 104号
・2018「世界の空き家対策 公民連携による不動産活用とエリア再生」学芸出版社
・2018「持続可能都市に向けたニュータウンの再生を考える」都市住宅学 102号
・2018「ドイツの空き家問題と都市・住宅政策」日本都市センター
・2017「環境配慮型商店街の形成に向けた地域住民の参加促進要因に関する研究」日本建築学会計画系論文集 Vol.82 No.741
・2017「第14章 持続可能な都市・コミュニティへの再生」 SDGsと環境教育 学文社
・2017「地区計画策定手続の意義と実態に関する研究 ―地区計画創設時の経緯と意図及び全国自治体調査を通して」日本都市計画学会都市計画論文集 Vol.52 No.3
・2017「地区計画制度の成立経緯に関する研究」日本都市計画学会都市計画論文集 Vol.52 No.3
・2017「大規模商業施設等の競争力強化手段としての地域商業地におけるBIDの活用可能性 ―ドイツ・ハンブルク市での試みをもとにして―」日本建築学会計画系論文集 Vol.82 No.731
・2017「郊外住宅地における旗竿敷地の立地特性と発生要因に関する研究 : 東京都町田市における民間開発による住宅団地を中心として」日本建築学会計画系論文集 Vol.82 No.737
・2017「コミュニティ辞典」春風社
・2017「駅前大型商業施設と駅前空間における滞留行動の関係性に関する研究 :港北ニュータウン センター北・南を事例として」日本建築学会計画系論文集 Vol.82 No.737
・2016「生活の視点でとく都市計画」彰国社
・2016「旗竿敷地における住環境の課題と展望 : 郊外住宅地町田市における実態調査」住総研研究論文集 No.42
・2015「持続可能な郊外住宅地に向けた地域緑化活動による多世代共創型コミュニティ形成に関する一考察」日本計画行政学会論説 38巻 42号
・2015「ドイツの空き家実態と空き家対策」都市とガバナンス
・2015「都市自治体と空き家ー課題・対策・展望ー」 日本都市センター
・2014「大都市及び郊外地域における空き家問題と活用方策の提案」 日本不動産学会誌 110号
・2014「東京の住宅地第4版」 日本建築学会
・2014“Role of Community-Based Approaches with Administrative Support in an Urban Low-Carbon Society in the UK” Journal of Asian architecture and building engineering
・2014「集合住宅団地の高齢者の孤立化に対する住民連携型ネットワークと住民意識変化 -横浜市勝田団地を対象として」日本建築学会計画系論文集 Vol.79 No.702
・2013「復興は人づくりから」 いわて高等教育コンソーシアム
・2013「低炭素コミュニティ・プログラムの有効性に関する考察―ロンドン・ローカーボン・ゾーンを対象として―」環境情報学部紀要 第14号
・2012「A Study on Neiborhood Management of Community Activities in Housing Developments in Suburban Yokohama in Japan」環境情報学部紀要
・2012「ドイツの地域再生に学ぶ自己改善型コミュニティ・マネジメント」新都市
2012「既成市街地における面的アプローチによる低炭素化の推進 ―ロンドン・マスウェルヒル地区の試みを参考にして―」日本不動産学会 102号
・2012「地域コミュニティにおける低炭素社会づくりの推進方策に関する一考案 ―イギリスのローカーボン・コミュニティズ・チャレンジに着目して―」日本都市計画学会都市計画論文集 Vol.47 No.2
・2011「東京の住宅地第4版パイロット版」日本建築学会関東支部住宅問題専門研究委員会
・2011「A Study on Neighborhood Management on Community Activities in Housing Development in Suburban Yokohama in Japan」UIA Tokyo:The 24th World Congress of Architecture
・2010「ドイツの地域再生戦略 -コミュニティ・マネージメント」学芸出版社
・2010"Neighborhood Management by Social Integrative City in Germany -Focused on the methods of Neighborhood Management in Berlin-" International symposium on City Planning 2010
・2009"A Study on the Use of Parks in the Green Matrix System of Kohoku New Town,Japan゛Jornal of Asian Architecture and Building Engineering, vol.8 No.1
・2009「都市計画の見直しを制度化する」季刊まちづくり 26号
・2009「景観を生かしたまちづくりについての一考察」自治体国際化フォーラム vol.245
・2008 住民主体の都市計画 共著 学芸出版
・2008「景観法に基づく景観計画における建築物などの景観基準に関する考察 -神奈川県景観行政団体を対象として -」日本都市計画学会都市計画論文集 43/3、pp.655~660
・2008「都市計画事業の事業認可段階における参加手続きの一考察」都市計画 57/2、pp.49~52
・2007“A study on operational conditions and planning notification systems in landscape ordinances -Case study of the wards in Tokyo-” INTERNTIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING 2007、pp.361-370
・2007「ドイツの都市計画関連分野における登録協会の活動と組織運営に関する基礎的研究」日本都市計画学会都市計画報告集 No.5、pp.1-7
・2007「ドイツのまちづくりNPOの活動と運営」住宅着工統計2007 No.264
・2005「コミュニケィティブ・プランニングの特徴と評価に関する考察」武蔵工業大学環境情報学部紀要 第6号pp.63~70
・2005「ドイツの道路事業と住民合意の仕組み」日本不動産学会誌、 第19巻 2号 pp.84~91
・2005「ドイツの計画確定手続きの運用実態と事業化段階での異議と決定に関する制 度の課題 ー ベルリン州道路事業を事例として」日本都市計画学会都市計画論文集、No.40-3, pp.475~480
・2005「ドイツの都市計画分野の民間非営利法人の活動に関する基礎的研究」日本建築学会大会学術講演梗概集、F-1,pp.951~952
・2004「渋谷のまちづくりの方向性について」TRI-VIEW、vol.19, No2,pp.9~14
・2004「なんでも測定団が行く:第6章:39.地震の時の地域危険度を知っていますか?」講談社、pp.194~198
・2004「ドイツの計画確定手続きにみる利害関係者との調整の仕組みに関する考察」日本都市計画学会都市計画論文集、No39-3、pp.433~438
・2004「住民合意に着目した公共事業の用地取得制度に関する改善方策の考察 ― ドイツの連邦長距離道路事業制度と比較して」運輸政策研究、vol.7, No.3, 2004, pp.10~18
・2003「都市施設整備における利害調整に着目した合意形成方法に関する考察」日本都市計画学会都市計画論文集 245 vol.52 No.4、pp.10~15、
・2003「公共用地取得関連制度の問題と改善方策」運輸政策研究Vol.5、No4、pp.64~67、
・2003「大規模公共事業における住民参加―ドイツ連邦長距離道路を参考にして」日本エネルギー法研究所 第161号、pp.1~4
・2002ドイツの連邦道路事業における計画調整システムと概略計画段階での調整方法に関する考察」日本都市計画学会学術研究論文集 No.37 pp.409~414
・2002「まちづくり協議会の役割と可能性」学芸出版 「密集市街地のまちづくり―まちの明日を編集する」pp.62~76
・2002「まちづくり協議会における拠点開発事業の利益調整機能に関する一考察」日本都市計画学会都市計画論文集 240 vol.51 No.5 pp.58~65
・2002「公共用地取得に関する問題と改善方策 -計画・事業調整に着目して」運輸政策研究 Vol.4 No4 pp.73~79
・2001「「公共事業」との連携に着目した「周辺住環境整備」の推進方策について」日本住宅協会「住宅」Vol.50 pp.47~52
・2001「開発事業と周辺住宅地整備における外部効果の計測」都市住宅学会 No.33 pp.92~100、
・2001「地域幹線道路事業における住民参加による計画調整に関する一考察-横浜市恩田元石川線を事例として」日本不動産学会秋期全国大会梗概集 pp.29~32
・2001「交通基盤施設の用地取得制度に関する諸問題:ドイツの計画・事業プロセスと比較して」運輸政策研究Vol.4、No.2 pp.74~76、
・2001「まちづくりにおける公民パートナーシップと合意形成のあり方に関する研究」都市基盤整備公団との共同研究
・2001「開発事業の周辺住宅地に与える効果の調整におけるまちづくり協議会の役割-世田谷区砧地区のまちづくり協議会を事例として」日本不動産学会秋期全国大会梗概集 16、pp.45~48
・1999「土地利用転換事業に関わる周辺住宅地整備の整備方法に関する一考察:住宅市街地整備総合支援事業区域を中心に」都市住宅学会学術講演会研究発表集 No7
・1998「大規模事業を契機とした周辺住環境整備に関わるまちづくり協議会の運用課題」日本都市計画学会学術研究論文集 No.33
・1997「住民の土地利用目標像の策定課程と共有状態に関する基礎的研究」日本都市計画学会学術研究論文集No.32
□受賞論文・表彰
・「世代間継承と管理不全・利用不全に着目した空き家対策」 都市住宅学会賞論説賞 2019年
・「大都市及び郊外地域における空き家問題と活用方策の提案」 日本不動産学会学会賞論説賞 2017年
・「中川駅前商業地区の安全で魅力的なまちづくり」 横浜市 横浜・人・まち・デザイン賞支援賞 2017年
・「開発事業と周辺住宅地整備における外部効果の計測」 都市住宅学会賞論文賞 2003年
・「『公的事業』との関連づけに着目した住環境整備の方法に関する研究」
日本不動産学会賞研究奨励賞湯浅賞 2001年
□科学研究費補助金など
・旗竿敷地における住環境の問題 2014~2015年 一般財団法人住総研
・ドイツの社会都市プログラムの事業運用に関する研究 2006~2008年 科研費
・協議調整型建築・開発規制における不服申立制度の要件 2006~2008年 科研費
・都市整備・まちづくりに関わるNPO法人の運営と連携に関する研究 2004~2005年 科研費
・まちづくりにおける公民パートナーシップと合意形成のあり方に関する研究 2002年 UR都市機構